TextViewer 説明書

更新履歴

ver.0.9.0 : 公開

ver.0.9.1 : 縦書き時にショートカットキーを入れ替えるオプションを追加、その他細かいバグ修正

ver.0.9.2 : コード最適化

ver.0.9.3 : 背景画像を滑らかにリサイズするようにした

ver.0.9.4 : 画像リサイズエンジンのバグ修正

ver.0.9.5 : 複数起動時にAltキーイベントが取られてしまうバグを修正

ver.0.9.6 : OggVorbis(*.ogg)、JPEG(*.jpg)、PNG(*.png)に対応

ver.0.9.7 : リストファイル(*.lst)に対応、コード最適化

ver.0.9.8 : <pre>タグ内の改行が無視されていたバグを修正

ver.0.9.9 : グレースケールJPEGに対応

ver.0.9.A : 「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」が設定されている場合に表示がおかしくなるバグを修正

ver.1.0.0 : フォント依存のアンチエイリアスを追加、その他細かいバグ修正

ver.1.0.1 : 文字コード判別の精度を上げた

ver.1.0.2 : OggVorbis再生ルーチン最適化

ver.1.0.3 : JPEGデコードライブラリ更新、設定項目追加:フォント-太字→設定ファイルフォーマット変更

インストール

特別なインストール作業はありません。適当な場所にフォルダを作り、ファイルを置くだけですぐ使用できます。

本ソフトはレジストリを使用しませんので、不要になったらインストールしたフォルダごと削除してください。

操作方法

メインウィンドウ左上の黄色いボタンにカーソルを合わせるかAltキーを押すとメニューが表示されるので、 そこから操作するか、以下のショートカットキーを利用してください。 なお、メニューはEscキーで閉じることができます。

Ctrl + Oテキストファイルを開く
連番ファイル(またはリスト)の前を開く
連番ファイル(またはリスト)の次を開く
Alt + F4終了する
↑, BackSpaceページを戻す
↓, Spaceページを進める
Home先頭のページへ移動
End最後のページへ移動
Enter(通常)ページを進める / (長押し)自動ページ送り
Ctrl + L栞(しおり)をたどる
Ctrl + S栞(しおり)をはさむ
Alt + Enterフルスクリーン
Escフルスクリーン解除 (Alt + Enterをもう1度押しても解除できます)
F1このヘルプを表示

マウスでの操作:

右クリック, ホイール↑ページを戻す
左クリック, ホイール↓ページを進める
ホイールを押しながらホイール↑連番ファイルの前を開く
ホイールを押しながらホイール↓連番ファイルの次を開く

いくつかのキーは離した時に動作するので、他のキーを押しながら離すとキャンセルできます。

ウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップすると、拡張子に応じてテキスト/画像/BGMを判別して開きます。

リストファイルの作成方法

拡張子が.lstまたは.listのテキスト(ShiftJIS)形式ファイルを作成し、各行に1つずつファイル名を書きます。

ファイルのパスは、リストファイルがあるフォルダ以下の相対パス、または絶対パスで書くことができます。

ファイル名前後の半角スペース、タブは無視されます。また、// から行末までをコメントとして扱い、無視します。

(例) **物語.lst

//  **物語〜第1巻
    novel-1-1.txt  // 第1章
    novel-1-2.txt  // 第2章
//  **物語〜第2巻
    novel-2-1.txt  // 第3章
    novel-2-2.txt  // 第4章

背景画像について

本ソフト自体はビットマップ(.bmp)、JPEG(*.jpg)、PNG(*.png)にのみ対応していますが、Susie32プラグイン(.spi)を TextViewer.exeと同じフォルダに入れるか、Susie32がインストールされていればそのフォルダ内のSPIを 自動で読み込み、対応形式全て開くことができます。

文字コード

Unicode(LE/BE)/UTF-8/EUC/JIS/ShiftJISに対応しています。ただし、EUC/JISの拡張漢字は変換できません。

仕様

4096ページ以上は表示できません。(4095ページ目でテキスト終端とみなされます。)

栞をはさんでおけるファイル数の上限は100です。

フォント依存アンチエイリアスが設定されている場合、境界線を描画しません。

使用ライブラリ

本ソフトは以下のライブラリを使用しています。

libogg / libvorbisXiph.org
libjpeg
(+ SIMD extension
IJG JPEG Library
ソフトウェア工房α )
libpng
(+ libpng_deinterlace_patch
libpng.org
ソフトウェア工房α )
zlibzlib

免責事項

作者は、本ソフトが原因で生じたいかなる不具合においても責任は負いません。 また、本ソフトの修正・改良の義務も負いません。

転載・配布

無断での転載および配布はご遠慮願います。事後でも構いませんので下記アドレスに連絡ください。

連絡先

何か不明な点やご意見ご感想等ありましたら、Webページ上の掲示板か、メールにてお知らせください。

WebPagehttp://andante.skr.jp/
E-Mailmalu.andante@gmail.com

著作権

TextViewer の著作権は MALU が所有します。